131件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-03号

それをやはりこちらで提供していないから、運転手さんが「ここは何もねえんだ」というような話をしたということになるので、我々もしっかりと反省しながら、今後は市内観光施設やタクシーの案内等にも観光パンフレットスマホ観光情報などが取得できるQRコードこういうものも掲載したカードを設置し、来訪者が市の観光PR動画等に直接アクセスしていただく仕組みを整えるなどの工夫を行いながら、来訪者に本市の魅力をしっかりと

東松島市議会 2021-12-15 12月15日-一般質問-04号

ただ、一部やっぱり話があるのは、地域経済活性化に寄与するとか、あと観光客消費拡大にもプラスになるのではないかという話と、デジタル化がどんどん進展している中で、スマホは切り離せない中で、スマホによる決済とか、QRコード決済とか、あとポイントが欲しいものですから、そういうのをやるとか、あと小銭、邪魔だなと、お釣り欲しくないとか、そういうことで、そういったいろんな面でデジタル化はどんどん進んでいると

気仙沼市議会 2021-09-17 令和3年第119回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021年09月17日

次に、キャッシュレス決済事業者自治体の提携による地域限定還元キャンペーンについてでありますが、QRコード決済事業者の最大手であるPayPayが全国自治体と提携して、当該自治体内の店舗で購入した額の一部を購入者ポイントとして還元するキャンペーンを展開しているところであり、これまでに全国240自治体で計327回のキャンペーンが実施され、近隣では一関市において現在実施されているところであります。

大崎市議会 2021-06-29 06月29日-06号

吹上高原パンフレット、独自のものがあったというのは私、本当にすばらしい活動だと思って拝見をさせていただいたのですけれども、欲を言うと、柔らかいタッチのこのマップ、親しみやすくてすごくいいのですが、やっぱりQRコードとかがあって、そのマップに飛べたりすると、今より便利で親切なのかと感じましたし、キャンプ場までの通り道で比較的近くにある世界農業遺産関連スポット紹介などもさらに盛り込めないのかということも

東松島市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-04号

紙面にQRコードをつけて、ホームページSNSに呼び込んだらいかがでしょうか。  ④、SNSは緊急時や災害時の情報発信に重要な役割を果たします。また、若い人は紙媒体よりもSNSを好む傾向があります。SNSであれば、若い人が行政側に提案しやすい側面があると考えます。広報におけるSNSのさらなる活用についての考えは。  以上、答弁を求めます。 ○議長小野幸男) 市長。     

仙台市議会 2021-04-16 令和3年度 新型コロナウイルス感染症関連補正予算等審査特別委員会(第2日目) 本文 2021-04-16

一方、宮城県が提供しているみやぎお知らせコロナアプリMICAにつきましては、県内のライブハウスやカラオケ、飲食店店舗等を対象として、これらを利用する場合に店舗に掲示されているQRコード利用者が読み取り、メールアドレスを県の電子申請システムに登録することにより、当該施設感染者が認められた場合には、利用者に対し感染情報等がメールでお知らせされるというものでございます。

大崎市議会 2021-03-10 03月10日-06号

例えばホームページの誘導であったり、コールセンターへの番号であったり、あとはもっと言えばQRコードこういったものもしっかりつけて、いろいろな世代の方々がアクセスできるようにということに配慮をしていただきたいと思います。 次に、コールセンターについてお伺いしたいと思います。 このコールセンターが、今回のこのコロナ対応、特にこのワクチン接種についてはかなり大きな、重要なポイントなのかと。

気仙沼市議会 2021-02-05 令和3年第116回定例会 目次 開催日: 2021年02月05日

……………………………………………………………………………… 287  開  議………………………………………………………………………………………… 288  会議録署名議員の指名………………………………………………………………………… 288  諸般の報告……………………………………………………………………………………… 288  一般質問   高 橋 清 男 君    1.認知症を患う方にQRコード

大崎市議会 2020-12-16 12月16日-05号

今回の提案は、このコロナ禍でできること、できないこともあるでしょうけれども、市のホームページはもちろん、広報に載せたQRコードから回答ページに飛んだり、市が主催する催しに参加した方にビラを配布したり、小中学校の課外学習として取り組んでもらったり、インターネット活用によって郵送代を抑えながら、少しでも回答数を増やす方法があると考えますが、アンケートにお答えいただいた方の中からパタ崎さんの限定グッズ

東松島市議会 2020-09-07 09月07日-一般質問-02号

縄文村とかのリーフレットに小さくQRコードをつけてあげるとか、入館料を支払って縄文村を見た人には、例えばそこのQRコードを見れば赤井遺跡赤井官衙遺跡とか、あと矢本横穴墓群のプラスした情報とかも見られるように誘導してあげて誘客につなげることもできるのではないかなと私は思うのですけれども、そういった意味で他自治体の事例を参考に検討してまいるということですので、前向きにぜひ検討していただきたいと思うのですが

大崎市議会 2020-06-25 06月25日-05号

まず、大崎市内外世代を問わず、ずっと大崎とつながっていたい、いつかは大崎へ貢献したいと考える人材へ、メッセージアプリ等友達機能を効率的かつ有効に活用し、市内各所また高校の卒業式成人式会場などで、これまでの紙の配付物ではなく、QRコードを多数掲示し、大崎公式アカウントに登録をしていただくことで、大崎市とつながりを持っていただく、また、そのアカウントを通じて市から情報を発信していく。

石巻市議会 2020-06-18 06月18日-一般質問-06号

吉本貴徳産業部長 産業部といたしましても、市内事業者がどの程度申請しているのかというデータは知りたいというようなことで、国に対して照会したところでございますけれども、今回の持続化給付金につきましては、オンライン申請で行う中で、急いで支給をしなければいけないということを優先いたしまして、市町村コード等の記入のないシステムづくりになったことによりまして、上がってきたデータについて市町村ごとの仕分けができないというふうな

白石市議会 2019-12-18 令和元年第438回定例会(第4号) 本文 開催日:2019-12-18

国際的な災害時支援のスフィア基準では、WHOコードを踏まえた上で、女性が安全に授乳できる場所の設置、母乳栄養児でない乳幼児の保護と栄養確保という項目に加えて、液体ミルクを粉ミルクより優先的に提供する等のことが基準として挙げられております。  災害時には液体ミルクが使えることで、水や熱量の調達の心配、調乳の負担、雑菌等の混入のリスクをなくし、親子の安全・安心が強化されます。